• 会社概要
  • 薬局紹介
  • 小児在宅サービス
  • 老人ホーム紹介サービス
  • 使用機器紹介
  • インフォメーション
  • 採用サイト
  • お問い合わせ

スタッフブログ

2021.02.04

新型コロナウイルス感染症の予防 2

みなさん、こんにちは。薬剤師の佐藤です。

今回はマスク・うがい・手洗いについて現在分かってきている知見をご紹介いたします。

1.マスク

素材ですが、不織布>布>ウレタンの順に効果があります。同じ素材でも顔にフィットしているマスクを選ぶことが重要です。次に、マスクは他人にウイルス吸入を減少させる効果より、自分がウイルス拡散を防ぐ効果がより高くなります。つまり、万が一感染してしまった場合、相手がマスクをしていても自分がしてなければ相手にうつしてしまう可能性が高いということです。

2.うがい

新型コロナウイルス感染経路は接触感染と飛沫感染ですが、どちらの場合も最終的に粘膜に付着することで感染します。しかし、付着したウイルスがすぐに体内に侵入するわけではありません。詳しいことはまだ分かっていませんが、インフルエンザウイルスの場合、粘膜に付着してから20分程度で侵入すると言われていますので、同程度と考えると、感染リスクが高い状況でも、20分に1回しっかりうがいをすれば感染リスクを大幅に減らすことができると考えられます。

3.手洗い

ウイルスは水で洗い流すことでかなり数を減らすことができます。手指に付着しているウイルスは流水による手洗いだけで1/100に、石鹸で10秒もみ洗いし流水で15秒すすぐと1/10000に減らすことができます。帰宅後の手洗いが推奨されるのはこのためです。

マスク・うがい・手洗いは新型コロナウイルスのみならず、インフルエンザ等、他の感染症も含め、感染予防の基本になります。普段から心がけてしっかり予防していきましょう!

続きはこちら↓↓

https://nagase-group.com/wp/s030210-2/952/2021/02/10/

カテゴリ

  • 全て
  • 会社からのご案内
  • 活動報告
  • 薬局通信
  • 社長の履歴書
  • スタッフ日記
  • ながせ薬局ブログ
  • 海薬局ブログ
  • ふたば調剤薬局ブログ
  • ながせ薬局にしぎふ店ブログ
  • ながせ薬局墨俣店ブログ
  • ながせ薬局ぎふ中央店ブログ

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

株式会社ながせでは
社員採用について随時行っています。
詳しくは採用サイトをご覧ください。

株式会社ながせ 採用サイト →

岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1508-3
0585-56-3022

  • 会社概要
  • 薬局紹介
  • 小児在宅サービス
  • 老人ホーム紹介サービス
  • 使用機器紹介
  • インフォメーション
  • 採用サイト
  • お問い合わせ
Copyright © 株式会社ながせ