• 会社概要
  • 薬局紹介
  • 小児在宅サービス
  • 老人ホーム紹介サービス
  • 使用機器紹介
  • インフォメーション
  • 採用サイト
  • お問い合わせ

スタッフブログ

2021.05.19

新型コロナワクチン接種後の副反応①

みなさん、こんにちは!薬剤師の佐藤です。

医療従事者・高齢者の先行接種で1回目を打った方が多くなってきました。今後一般接種も始まるにあたってやはり副反応を気にされる方が多いと思います。

私を含めた全員が接種後数時間で腕が痛くなりました。翌日はさらに痛くなります。たぶん皆さんもそうなると思います。これをインフルエンザワクチンと比較して、新型コロナワクチンの副反応が酷いと思われている方が多いです。

これはワクチンの種類によるものではなく、注射の打ち方の違いによるものです。ワクチンは日本では皮下注射が主流ですが、世界的には筋肉注射です。日本ではあまり知られていませんが、筋肉注射の方が効果は高いと言われています。

皮下注射と違い、さらに奥の筋繊維に針をブスッと刺して薬液を注入するため、筋繊維が傷つきます。感覚的には筋肉痛より酷く、肉離れより軽い感じの痛みが出ますが、傷がつくのは刺した部分だけのため数日で治ります。接種後の翌日が痛みのピークになるのは筋肉痛が1~2日後に痛くなることをイメージしてもらうとしっくり来ると思います。

※追記 接種部位のみではなく、周辺にまで腫れ・痛みがひろがる場合は、ワクチンの副反応だと思われます。2回目の接種後の副反応はさらに出る可能性が高くなります。

接種後の痛みは思ったより痛くてびっくりすると思いますが、ワクチンが怖い訳ではないので安心してください。

カテゴリ

  • 全て
  • 会社からのご案内
  • 活動報告
  • 薬局通信
  • 社長の履歴書
  • スタッフ日記
  • ながせ薬局ブログ
  • 海薬局ブログ
  • ふたば調剤薬局ブログ
  • ながせ薬局にしぎふ店ブログ
  • ながせ薬局墨俣店ブログ
  • ながせ薬局ぎふ中央店ブログ

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

株式会社ながせでは
社員採用について随時行っています。
詳しくは採用サイトをご覧ください。

株式会社ながせ 採用サイト →

岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1508-3
0585-56-3022

  • 会社概要
  • 薬局紹介
  • 小児在宅サービス
  • 老人ホーム紹介サービス
  • 使用機器紹介
  • インフォメーション
  • 採用サイト
  • お問い合わせ
Copyright © 株式会社ながせ